視覚障碍者様の婚活
今日相模原市から届きました^_^
さがみはらSDGsパートナー登録証👏👏👏
alles liebeの持続可能な開発目標は
3番 全ての人に健康と福祉を
10番 人や国の不平等をなくそう
です。
SDGsの取り組み
あきらめない人の車椅子「COGY]の普及活動:COGYは歩行困難の方でも自分の足でペダルをこげる可能性がある画期的な乗り物です。障害者・高齢者・健常者すべての人々に健康増進モビリティとして活用していただく為の試乗会を行っています。
障がい者専門の結婚相談所を運営:障害の有無関係なく人は結婚という夢を平等に持つことができます。障害があるからといって結婚をあきらめている方の婚活活動の無料相談を行いお相手探しのお手伝い・バックアップをさせていただいています。
改めて登録証をいただき姿勢を正し日々感謝と、勉強を秋晴れの空にちかいました。
夕方から無料相談に出かけました。
今日は盲導犬を連れた女性の相談者様
今まで、婚活活動をしていました。
なかなか上手くいかないので、青木さんから見てあきらめた方がいいのか?
まだ続けるべきか?
教えてください。
という相談内容でした。
正直難しいとは思います
お相手を選ぶ基準は見た目重視は当たり前の事
自己PR文章で相手を探すのは確かに難しいです。
しかし、相談者様は、仕事もバリバリこなし、なんでも1人で行い、盲導犬と一緒に外出し、笑顔が素敵な方。
私はこの相談者様と一緒に活動がしたい
と思いました。
今、視覚障害の方からも問い合わせが多く、私達でどうサポートしていくか話し合ってた所でした。
相談者様にはカッコつけないで正直に現状と出来るサービスをお話しさせていただき無料相談は終了しました。
帰り彼女と盲導犬の絶対的な信頼関係、彼女の力強さ、その力強さの中に垣間見れる女性らしい表情や優しさに私は、この仕事をしてるからこ素晴らしい女性と出会えたんだなぁと今日は彼女に感謝です。
これからも沢山の方に出会いたいなぁと
東京をはなれました。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント
コメントを投稿